そういえばドロセラ展。
ドンだけ前の話するんだよって感じですが 畑の霜が目立つ季節になりました。その日の11時から町田であるドロセラ展に行ってきました!馬鹿みたいに40分前には着いて一番乗りでした^^;中村さんの球根ドロセラは出るのが早い!12月18日開催されましたが...
View Articleシスティフロラ
システィフロラ 肌色花の鉢から変な色の蕾が。。。私の記憶が確かならば絶対に間違えてないはずなんですが。。。突然花の色が変わることってありますか?私の記憶が確かならば100万円の献金もらったはずなのですが。。。
View Article浜田山で浜田山集会。
久しぶりに浜田山集会に行ってきました!雨が降っていたので傘と衣装ケースを持つのは面倒でしたが^^;背に腹は代えられません。展示品シマさんのイオナンサです。鉢の下にビニールがありますが汚れない為?続いてどりへにさんのポコポコアンプ。セファロみたいなアンプないかな~鍵の君さんとかいう人のセファロの展示です。ホムセン産でも赤黒くなるんですね~ムカデランもくっ付いてます!大谷さんのブース。球根ドロセラがあり...
View Article続 浜田山集会。
ITOさんの展示品でグラミニフォリア。温室内の水盤に勝手に繁殖しているらしいです。中村さんに触発されたそうでガラスの器に入れたそうです!底は穴を開けたみたいです。関東のハエトリ名人ゆーまさんの即売品です!挨拶をしてしっかり育て方を聞くんだった。。。買ってないけど^^;今回はスライドも沢山見せていただき即売も沢山あったので楽しかったです。雨モードでみなさんとお話しが出来なかったのが残念でした。。。また...
View Articleキンラン、ギンラン、桃色システィ。
どうもこんばんは。うちの近くは崖が多く湧水の涌いている場所が沢山あるので散策してみました。ウラシマソウの札が立ってないところに生えてました。保護区なのに誰か採ったのかな?驚きました!春蘭が咲いてました。。。初めて見た。ここはゴールデンウイークあたりにキンラン、ギンランも咲くそうです。こんなに近くに貴重な植物があるとは思いませんでした。最後に食虫です。システィフロラ ピンクフラワーの蕾が沢山出てきました。
View Article鼻の季節
やっと花粉もピークを過ぎたのか調子が良くなってきました。花粉症の人には地獄の季節です^^;クシャミしてる人を笑っちゃだめですよ!辛いんですから!!で ですね~ハダイロ花が開き切らないですがこんな感じです。また明日写真撮りますが。。。響兄からもらったネルンビ×レニフォがやっと花芽付きましたよ!!咲くのが楽しみです!
View Article来週。
お久しブリーフ。鍵の君です。来週の日曜日にせまった関西集会に参加することになりました!関西の方よろしくお願いしますm(__)m食虫はというとディコトマのアルピナフォームが咲きました!普通種よりもエレガントです!みくびっていましたが本気で増やそうと思います。終
View Article