午後からサンシャイン即売会に行ってきました~
やっぱ蘭も歩いてみてるんですけど食虫の方が安いな~って思いました
小型の蘭がすきなんだけどね。
まあしかし驚いたんがエドワード!
おとなりの研究会副会長さんが出したのかな?
メキシカンたち
これ やまくささんのだな!?
マクロセラス色々産地 ギプシコラ ピグミーなど
毎回売ってる瓶ものもありました
フィリフォリア5000円で20株くらい入ってたのもあった かなりお得かも
JCPSブースの着生ウトリと熱泥
アスプルンディ、アルピナもあったよ赤札は2000円だったかな?
赤玉じゃないよ
赤紙でもないよ
黄札は1000円だったかな?
ヘリアン交配種とパープラセンス
上はベントリ×アリストロ とベントリロブキャンかな?
ピンク札は3000円
おおおおおっと顔面打って血だらけになってしまった(笑)
会長が言っていたシスティ色々買い放題!採り放題
500円だよ。
おらはマーブ産をまた買った^^;
大谷園芸さん 狂さんブース
色々ありますね~
あら 大谷さんの方には有頂天のケラさん?
じゃなくてウチョウラン?もありましたね
今回の食虫ブースは広い!
サラセニア フラバ、プルプレア、ヘリアン、ファルコも買いたかったんですがね~
そういえばハエトリもいっぱい種類がありましたが自信がなく候補に挙がり
ませんでした。
商品置かせてくださった会長、買ってくださったみなさま有難うございましたm(__)m
まだイシモチソウは残ってますので^^;ロツンも
サジバは。。。ぎゃーー!
終