台風ですね~関東はそこまで風はすごくないですけど。
水曜日の猛暑にわたしも銀ブラ。
私は変態ではないのですがそこそこ楽しめました。
ラジャの袋はなかったのですがトランカータは置いてありましたよ。
もとは大きい一株だったアメピンのセルレア。
アメピンは暑くなると調子がいいですね
株分けできそうなイオナンサ。
プラニは水没気味にしてます。
その方が調子いいみたいです
鹿沼でもヒタヒタに水を入れてるんですぐに痛みますね。
変な臭いがしたら、調子が悪そうだったらすぐに植え替えてます
アフロディーテは元気だ。馬鹿でかくなってる
アグナタっぽいですね~デカくなるし。
ところで
最近職場では熱中症にならないように
○水分を補給する カフェインの入ってないもの
○塩分を補給する 汗で思ったより出ているため
○鼠径部を冷やす 首、脇、股関節の動脈を冷やして体中を冷やす
3点を気を付けてます。
そういえば高校生の時は2時間ぐらい水分補給させてもらえなかったな~
ほんと よく死ななかった。。。
あれはなんだったんだろう?
練習ははかどらないけど根性は鍛えられたのかもしれない。。。
日射病は前から騒いでたけど熱中症ってここ最近な気がする。
みなさんも倒れないように!
終